2021.01.24ブログ
ダンスに必要なもの
ダンスを踊る上で重要なことの一つに
コミュニケーションがあります。
なぜなら社交ダンスは1人ではなく
相手が居て2人で踊るダンスだからです。
相手との動きがかみ合わなくなり
信頼関係が揺らぎ
その結果、アクシデントやトラブルが生じてしまう。
そんな悪循環にハマることも珍しくありませんよね。
重いリュックを背負いながら
日々踊っていくのは精神的に辛いですよね。
ダンスへの熱意や想いを持っていても
コミュニケーションが上手くいかないことで
『自分はダンスに向いていないのでは?』
と感じ、諦めたりやめてしまったりする人もいらっしゃるのではないでしょうか。
ダンスを学んでいく過程で
様々なステップや技術と出会い
多様な人の存在や様々なコミュニケーションの方法を知ります。
そして、互いを受け入れながら度量を広げていきます。
コミュニケーションを高めるには
・自分自身をまず知る事
・相手を知る事
これが大切ですね。
エコーダンスカンパニーは
それが分かる最高のツールです。
トラブルの問題って
1番に、踊る相手との関係ですよね。
それを解消するにはやはり!
相手や自分を知る事から始まります。
自分の取扱説明書だけでなく。
相手との関わり方が分かるなんて、すごいと思いませんか?
◆なんでこんな事言うの?
◆私の気持ち分かってクレナイ
◆何考えてるのか?わからない
その積み重ねで
踊りだけでなく人間関係もギクシャク気まずくなってしまいます。
皆さんは、自分の良いところは言えますか?
長所!
誰にも負けないところ!
私の長所は
・コミュニケーション能力に長けています
・相手の訴えを素直に聞き入れることができます
・自分の動きだけを考えてはいません。
正しくコーチングを受けることで
自分が好きになれます。
かけがえのない自分、最高で最強の自分になって
2021年は、最高に嬉しい変化を一緒に起こしてみませんか。
当教室では
年齢層、経験者、未経験者、男女問わずレッスンを受けて下さっています。
2021年を素晴らしい1年に変えましょう!
自分の人生を変えるのは自分でしかありません。
「また今度」なんて2度と来ません
やりたいと思った時がその時です
[caption id="attachment_507" align="alignnone" width="712"]

【お問合せ】
お電話 075-681-2902
メール edc-10dancer.hiromari8@ares.eonet.ne.jp
携 帯 090-8231-1458
携帯メール echo-dance-company@ezweb.ne.jp